旅行代金 | 大人お一人様: ¥13,800 | ||||
出発日 | 2019年 12月21日(土)、 2020年 1月12(日)、1月23日(木) | ||||
出発地 | 徳島 | 目的地 | 京都 | 旅行期間 | 日帰り |
食事回数 | 昼食 | 最少催行人員 | 15名 | 添乗員 | 同行します |
備考 |
※店舗の都合等により予定している店舗への立ち寄りが出来ない場合があります。 |
※チョコㇾ―ト イメージ画像
京料理や和菓子、伝統的な食文化のイメージが強い京都。
しかし、実はチョコレート専門店が多い事でも有名なんです。どの店舗も趣向を凝らした傑作ぞろい。
ご自分へのご褒美に!または感謝を伝えたい相手に!贅沢なチョコレートはいかがでしょう。。
≪ 祇園・八坂 の 魅力あふれる チョコレート店 ≫
(※祇園・八坂へご案内後ご自由にお店を巡ります)
①マールブランシュ加加阿360 詳しくはHPをクリック
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で有名なマールブランシュがプロデュースするショコラ専門店
②カカオマーケットバイマリベル 詳しくはHPをクリック
NYブルックリンに本店があるセレブ御用達のチョコレート専門店マリベルのカジュアル版といえる姉妹店です。アンティーク調のレトロな雰囲気で日本にはまだ3店舗しかなく個性あふれるチョコレートたちに出会えます。
≪ 世界的な有名店が立ち並ぶ 三条通り ≫
(※三条通りへご案内後、ご自由にお店を巡ります)
エルベ・シャプリエやAesopなどもあり、同様に京都ならではの外観でトキメキます♪
売られているものはほぼ世界共通なのに、買いたい☆という気になります。
①ショコラ ベル アメール京都別邸 詳しくはHPをクリック
チョコレートなのに、まるで宝石のように可愛くカラフルなビジュアルは感動モノ!
季節限定、ときにユーモアあふれる味わいまで。
②マリベル 京都本館 詳しくはHPをクリック
NYのショコラティエMarieBelleが生み出す、美しい世界観のチョコレートブランド
チョコレートボンボンにプリントされているイラストは中身の味をイメージしたものになっています。
③ジャン=ポール エヴァン 詳しくはHPをクリック
シンプルだからこそ分からる圧倒的なおいしさ。
一流パティシエの手掛けるマカロンはフレーバーの種類も豊富で一味違います♪
≪ お土産 ≫ 自分で”つくる”あんぽーね” 詳しくはHPをクリック
つぶあん×マスカルポーネチーズの神コラボ(最中)スイーツ
香ばしいもなか皮はやや厚みがあり、口溶けもよく濃厚なコクとほのかな酸味が広がります。
2枚で挟むのもよし!1枚でオープンもなかで食べるのもよし!
※あんぽーね イメージ画像
1日目 |
徳島駅(8:30)=松茂(8:50)=鳴門無料駐車場(9:00)= 明石海峡大橋 = 【 八坂・祇園地区(12:00/13:15) ①マールブランシュ加加阿360 ・・ ②Dari K 祇園あきしの店 】= カフェ&レストラン コージー昼食(13:30/14:30)=【 チョコレート激戦区 ・ 三条通(14:40/16:10(1.5H)) ①ショコラ ベル アメール京都別邸 ・・・ ②マリベル 京都本店 ・・・ ③ジャン=ポール エヴァン 】=明石海峡大橋=鳴門無料駐車場(19:20)=松茂(19:30)=徳島駅前(19:50) =バス移動 ・・・徒歩移動 |