【旅行代金】大人1名様 12,800円 小中学生 11,180円
出発日 | 2020/3/26(金) 4/24(土) |
期間 | 日帰り | 目的地 | 京都 |
備考 | ※天候や動物の体調により観覧いただけないこともございます。 |
クラゲが漂う海の世界を体感する360度パノラマ水槽「GURURI」(イメージ) 画像提供:京都水族館
【京都水族館】
西日本最多の20種以上5,000匹のクラゲ新展示エリア「クラゲワンダー」が登場。またクラゲが漂う海の世界を体感する360度パノラマ水槽
「GURURI」が出現!アーチ状の入り口を潜り抜けると、たくさんのミズクラゲが漂う幻想的な水中空間が広がります。360度水槽で囲まれ、まるで
クラゲと一緒に浮かんでいるかのような体験ができます。
ほかにもペンギンや国の特別天然記念物「生きた化石」「世界最大級の両生類」とも呼ばれるオオサンショウウオや京の海をまるごと再現した「京の海大水槽」など見どころいっぱいです。
西日本最多の20種以上5,000匹のクラゲ新展示エリア「クラゲワンダー」が登場。またクラゲが漂う海の世界を体感する360度パノラマ水槽
「GURURI」が出現!アーチ状の入り口を潜り抜けると、たくさんのミズクラゲが漂う幻想的な水中空間が広がります。360度水槽で囲まれ、まるで
クラゲと一緒に浮かんでいるかのような体験ができます。
ほかにもペンギンや国の特別天然記念物「生きた化石」「世界最大級の両生類」とも呼ばれるオオサンショウウオや京の海をまるごと再現した「京の海大水槽」など見どころいっぱいです。
【京都市動物園】
全国でゴリラに会える動物園は6ヵ所だけ。京都市動物園はシルバーバックのカッコいいお父さんゴリラ モモタロウ、お母さんゴリラのゲンキ、息子のゲンタロウ、クリクリ瞳の可愛い赤ちゃんゴリラ キンタロウとゴリラファミリーで人気です。他に「もうじゅうワールド」「アフリカ草原」「ゾウの森」など たくさんの動物に出会えます。天候や動物の体調によりご覧いただけないこともございます。予めご了承ください。
1日目 | 徳島(7:30)=松茂==鳴門無料駐車場==京都市動物園(11:00~12:30)=昼食==京都水族館(14:30~16:00)==鳴門無料駐車場==松茂==徳島駅前(19:20) |
※上記をクリックすると、オンライン予約へ進むことができます。 ※電話(088-625-0220)・Eメール(info@air-travel.jp)でのお問い合わせ・ご予約も可能です。※お申込後のキャンセルは、必ずお電話(088-625-0220)で営業時間内にご連絡下さい。自動取消はできません。
【利用予定バス会社】徳島バス・徳島バス南部・徳南交通・阿波交通・阿波観光バスサービス・光ドリーム観光バス・横瀬観光・四国相互観光・海部観光のいずれか
※詳細は弊社ホームページ内「当社契約バス会社」をご覧ください