よっ!中村屋
中村勘九郎・七之助を中心に
中村屋一門が華やかに、楽しく、
お届けします。勘太郎さん、長三郎さんもこんなに大きくなりました!
選べる2日目 あなたはどっち派 歌舞伎三昧,フリータイム?
東京歌舞伎座 松竹創業百三十周年
猿若祭二月大歌舞伎 夜の部・昼の部観劇ツアー1泊2日
【出発日】2025年 2月16日(日)
【旅行代金】(お一人様)
《歌舞伎三昧コース》2名1室利用104800円 1名1室利用 109,800円
《2日目フリータイムコース》 2名1室利用84,800円 1名1室利用 89,800円※3名1室利用不可/洋室利用※表示価格は全て税込みです。催行判断は1か月前になります、あらかじめご了承ください。
出発日 | 2025/2/16(日) | 期間 | 2日間 | 目的地 | 東京 |
備考 | ◆利用航空会社:日本航空◆ツアーコードKKB234◆最少催行人員10名 ◆食事:朝1 昼2(または1) 夕1 添乗員同行 ◆利用予定ホテル:ホテルグレイスリー銀座 ◆利用予定バス会社:国際興業他弊社関東地区契約バス・ハイヤー会社(詳細は弊社ホームページをご覧ください)※上演時間、出演者、演目などが急遽変更になったり、昼食がレストランから弁当になる場合がございます、あらかじめご了承ください。 |
★昼の部では父・十八世勘三郎が1988年に演じた“蔦重”こと蔦屋重三郎を中村勘九郎が勤める「きらら浮世伝」を、夜の部では、坂東玉三郎が1997年から演じ続けている「壇浦兜軍記 阿古屋」、尾上菊之助、中村萬太郎、中村七之助による「江島生島」、そして中村勘九郎が左官長兵衛、中村七之助が女房お兼を勤める「人情噺文七元結」をご覧いただきます。
1日目 | 徳島阿波おどり空港(11:30/12:15)—JAL456—–羽田空港(13:30)== 専用車にて出発 ホテルチェックイン ・・・徒歩にて歌舞伎座へ 猿若祭二月大歌舞伎 夜の部観劇 16:30開演予定 1等席・イヤホンガイド付 ※夕食は3階花篭にて 終演後 ・・・・徒歩にてホテルへ |
2日目 |
ホテルにて朝食 ホテルチェックアウトは11:00 大きな荷物はホテルフロントにお預けください |
最少催行人員:10名 食事/朝1昼1または0夜1回 添乗員:同行します
**取消料について**
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます
【宿泊を伴う旅行】
21日前まで | 無料 |
20日~8日前 | 旅行代金の20% |
7日~2日前 | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日 |
旅行代金の40% |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 |
旅行代金の100% |