歌舞伎座 六月大歌舞伎 夜の部・昼の部観劇ツアー 1泊2日
選べる2日目 あなたはどっち派
歌舞伎三昧?フリータイム?
【出発日】6月15日(日)
【旅行代金】(お一人様/税込み)
《歌舞伎三昧コース》 2名1室利用 114,800円 1名1室利用 119,800円
《フリータイムコース》2名1室利用 94,800円 1名1室利用 99,800円
※3名1室利用不可/洋室利用
出発日 | 2025/6/15(日) | 期間 | 2日間 | 目的地 | 東京 |
備考 | ■ツアーコード:KKB237 ■食事:朝1回 昼1回または0回 夕1回 ■添乗員同行・バスガイドなし ■最少催行人員:10名 ■利用航空会社:日本航空 ■利用予定ホテル:ホテルグレイスリー銀座(洋室) ■利用予定バス会社:国際興業その他契約バス・ハイヤー会社 |
尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露、尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露興行。
1日目夜の部で上演される『連獅子』は二世中村吉右衛門三回忌追善の令和5(2023)年9月「秀山祭」で初めて親子で勤めた演目。
今回は、八代目菊五郎、六代目菊之助として初めて勤める『連獅子』となります。
2日目昼の部は歌舞伎三大名作の一つ『菅原伝授手習鑑』を観劇。
「車引」では、新菊之助が荒事の魅力あふれる梅王丸に初役で挑みます。
「寺子屋」では、新菊五郎が松王丸を演じます。
※上演時間、出演者、演目などが急遽変更になる場合や、昼食がレストランから弁当になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
1 | 徳島阿波おどり空港(12:15)—JAL456—羽田空港(13:30)== 専用車にてホテルへ |
2 | ホテルにて朝食 ホテルチェックアウト(11:00) 大きな荷物はホテルフロントにお預けください 【歌舞伎コース】 【フリータイムコース】 |
【バス座席について】 お一人様または奇数人数でご参加の場合、 |
最少催行人員:10名 食事/朝1 昼1または0 夕1回 添乗員:同行します
**取消料について**
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます
【宿泊を伴う旅行】
21日前まで | 無料 |
20日~8日前 | 旅行代金の20% |
7日~2日前 | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |