わたしたちの取り組み

【観光列車】四国まんなか千年ものがたり~しあわせの郷紀行~<大歩危→琴平>(徳島・香川)

【観光列車】四国まんなか千年ものがたり~しあわせの郷紀行~<大歩危→琴平>(徳島・香川)

千年の歴史に思いを馳せる列車旅
『おとなの遊山(ゆさん)』へでかけましょう。

 

~しあわせの郷紀行~ JR大歩危駅発⇒JR琴平駅着

四国まんなか千年ものがたり(イメージ)

【旅行代金】大人・小人同額 1名様 19,800円

 

 

2024/9/13(金) 期間 日帰り 目的地 徳島
 

※遅めの食事となります(列車内での昼食のため)
※料理の写真はイメージです。食材の都合によりメニュー内容等が変更となる場合がございます。
※「四国まんなか千年ものがたり」では、飲食物の持ち込みはできません(水、お茶のぞく)
※「四国まんなか千年ものがたり」は、ダイヤ改正等により時刻が変更される場合があります。

 

 

『大歩危駅→琴平駅』しあわせの郷紀行
 “おとなの遊山箱”
その昔、桃の節句の頃、徳島の子どもたちが、野や山へ遊びに持っていった三段重のお弁当箱(遊山箱)を、
千年ものがたりオリジナル版として制作。日本料理 味匠藤本の料理長が、地元食材にこだわった料理や甘味を詰めてご提供します。
食後のコーヒー付きです。

しあわせの郷紀行お食事(イメージ)

四国まんなか千年ものがたり 1号車「春萌の章」
若葉の芽吹きをイメージした1号車「春萌の章」、若草色に彩られたソファーが、褐色の室内から鮮やかに浮かび上がるデザインです。


四国まんなか千年ものがたり1号車(イメージ)

 

四国まんなか千年ものがたり 2号車「夏清の章」「冬清の章」
夏の川のすがすがしさ、冬の空気の清らかさを表した2号車「夏清(なつすがし)の章」、「冬清(ふゆすがし)の章」は、徳島県の伝統工芸品である藍染めがカラーモチーフの湯かフローリングが特徴です。

四国まんなか千年ものがたり2号車(イメージ)

3号車 「秋彩の章」
色づく山々と熟れた果実をイメージした3号車「秋彩(あきみのり)の章」、讃岐平野の水田に頭を垂れる稲穂の黄金色、大歩危、小歩危の渓谷を深紅に染める紅葉色のソファーが、徳島県産の杉材に包まれた
凛とした空間で左右両方向の車窓風景が楽しめます。

四国まんなか千年ものがたり3号車(イメージ)

 

 

車内(イメージ)

祖谷のかずら橋(イメージ)

 

1日目

徳島駅前(09:30)=松茂=祖谷のかずら橋==JR大歩危駅(14:21発) —- 「四国まんなか千年ものがたり」~しあわせの郷紀行~昼食は、地元食材をふんだんに使用したこだわりのお食事をご堪能ください。JR琴平駅(16:31着)==松茂(18:40)=徳島駅前(19:00)

【バス座席について】
※徳島県外への日帰りバスツアー

お一人様または奇数人数でご参加の場合、バス座席は他のお客様と相席となる場合がございます。
お一人様でバス席を2席ご利用希望のお客様は、追加代金3,000円でご用意させていただきますので予約時にお申し付けください。
※追加代金で、1名参加は2席確保、3名グループは4席確保いたします。(追加代金3,000円=参加人数プラス1席)

最少催行人員: 15名  食事/昼食1回(列車内)

※上記をクリックすると、オンライン予約へ進むことができます。 ※電話(088-625-0220)・Eメール(info@air-travel.jp)でのお問い合わせ・ご予約も可能です。※お申込後のキャンセルは、必ずお電話(088-625-0220)で営業時間内にご連絡下さい。自動取消はできません。
【利用予定バス会社】徳島バス・徳島バス南部・徳南交通・阿波交通・阿波観光バスサービス・光ドリーム観光バス・横瀬観光・四国相互観光・海部観光のいずれか
※詳細は弊社ホームページ内「当社契約バス会社」をご覧ください